好きな馬の話①・メロディーレーンちゃんやっぱり外せないでしょう。6歳の牝馬、三冠の暴君オルフェーヴル×メーヴェの子でインスタフォロワー数2万超えのリアルウマドル。かわいい。JRA最軽量勝利記録保持馬で、350kgしかない(平均450kgくらい、大きい子は500kgある世界でこれなのでマジで破格ってレベルで小さい)のに3000m…牡馬でも長距離と呼ばれる長さのレースが得意。ここまで書いただけでも既に意味がわからない、何で走れるの?昨年10月末の古都ステークスにて勝ち、オープン入り。ちなみにこの勝ち、芝3000mレースで牝馬が勝つこと自体が20うん年ぶりだったというんだから大したものです。何度も言うけど350kgしかないのにこの記録なので、マジで記録以上の価値がある勝利だったと思うんだよなあ。ちなみに、一時期は2600mレースのレコード(最速記録)も持ってたりした。何だ?この子…。暴君と呼ばれたオルフェーヴルを父親に持つがとっても温厚で大人しい、めちゃくちゃめんこい、かわいい。調教師もメロメロで、厩舎で色々なグッズを出すなどしている。完全にアイドルです。周りもキャラが濃く、父親を筆頭に、不受胎が多いものの生まれれば優秀な子を出す(圧巻の10割)メーヴェママ、昨年の菊花賞を勝った半弟タイトルホルダー、同厩舎で道悪巧者の名を欲しいままにするモズベッロなどがいる。メロちゃんの周りだけなんかすごいラノベみたいになっている。オタクに優しい。昨年はファン投票24位で有馬記念にも出走。ファン投票サイトでは当馬は名前検索しないと投票できない鬼畜仕様になっていたのにも関わらず4万票以上獲得しており、鬼畜仕様に巻き込まれている馬の中ではトップだったらしい。流石。今年はダイヤモンドステークス(芝3400m)から始動が濃厚かと思われる。応援します。#馬 1番手から濃いんだよなあ〜… 2022/01/14(Fri)
・メロディーレーンちゃん
やっぱり外せないでしょう。6歳の牝馬、三冠の暴君オルフェーヴル×メーヴェの子でインスタフォロワー数2万超えのリアルウマドル。かわいい。
JRA最軽量勝利記録保持馬で、350kgしかない(平均450kgくらい、大きい子は500kgある世界でこれなのでマジで破格ってレベルで小さい)のに3000m…牡馬でも長距離と呼ばれる長さのレースが得意。ここまで書いただけでも既に意味がわからない、何で走れるの?
昨年10月末の古都ステークスにて勝ち、オープン入り。ちなみにこの勝ち、芝3000mレースで牝馬が勝つこと自体が20うん年ぶりだったというんだから大したものです。何度も言うけど350kgしかないのにこの記録なので、マジで記録以上の価値がある勝利だったと思うんだよなあ。ちなみに、一時期は2600mレースのレコード(最速記録)も持ってたりした。何だ?この子…。
暴君と呼ばれたオルフェーヴルを父親に持つがとっても温厚で大人しい、めちゃくちゃめんこい、かわいい。調教師もメロメロで、厩舎で色々なグッズを出すなどしている。完全にアイドルです。
周りもキャラが濃く、父親を筆頭に、不受胎が多いものの生まれれば優秀な子を出す(圧巻の10割)メーヴェママ、昨年の菊花賞を勝った半弟タイトルホルダー、同厩舎で道悪巧者の名を欲しいままにするモズベッロなどがいる。メロちゃんの周りだけなんかすごいラノベみたいになっている。オタクに優しい。
昨年はファン投票24位で有馬記念にも出走。ファン投票サイトでは当馬は名前検索しないと投票できない鬼畜仕様になっていたのにも関わらず4万票以上獲得しており、鬼畜仕様に巻き込まれている馬の中ではトップだったらしい。流石。
今年はダイヤモンドステークス(芝3400m)から始動が濃厚かと思われる。応援します。
#馬
1番手から濃いんだよなあ〜…