定期的に私がどうでもいいと思ってることがどうでもよくないと言われてそっか…そう…てなってる
寝たら機嫌回復する方だと思ってたけど最近普通に逆転し始めてるンゴね〜朝なので機嫌が終わってます今
仕事でメンタル持ち直させるの荒療治すぎる
朝からメンタル終わってんなマジ
でかいシナリオのKP入れようとするとこれだけでひと月持っていかれるので、世の中のでかシKPはマジですごい
こんなんじゃ弾数持てんて びあしゅだけで精一杯だよ〜 #卓
こんなんじゃ弾数持てんて びあしゅだけで精一杯だよ〜 #卓
ド黒くなったステージで呑気に過ごすカビゴンとなかまたち、じわじわくる #ポケスリ
さて、ド面倒な仕事が来てしまったわね 嫌〜…
とか言いつつ、私は加害者HO嫌いじゃないですHO貰った時点でわかっていれば 加害者としてのキャラクター作るの結構好きなんだよね、「何でそうしてしまったのか」のルート構築が楽しいんだと思う
セッション途中でわかるやつだけ勘弁してください #卓
セッション途中でわかるやつだけ勘弁してください #卓
加害者HOの落とし所がシナリオ中設定されてることがないってのはガチでそうで、被害者HOが他にいるならそっちの挙動次第になるところが「シナリオ中描かない」になっているんだと思う
そもそもTRPGのシナリオでそれぞれの役割をPLに振りながら気持ちいいゴールを目指すのが難しすぎるんだよな 加害者はNPCにしときなよ #卓
そもそもTRPGのシナリオでそれぞれの役割をPLに振りながら気持ちいいゴールを目指すのが難しすぎるんだよな 加害者はNPCにしときなよ #卓
日程詰め込みたい期なんだけど、入れすぎるとつらくなるだろうなという読み…!
ナムラクレア・・・・・・・・・・・・・・・・・;;;;;;;;;;;; #馬
ちょまのカタシロたのしみ〜 #卓
早乙女ベリーちゅわんのGod knows...嬉しすぎ!?!?!?!? めっちゃ合う~~~好きな曲だし…うれし~~~~
7版、1回クイックスタートでPLやらせてもらってから買いたいんだよな〜機会を探さないと #卓
コミュニケーションコストをケチられていると感じると全てが嫌になってしまうので
料理の機運 お吸い物作りたい 三つ葉が食べたい
ちょこちょこexは回収したけど色違いは出ませんでした #ポケポケ
ディスコードかなり変わったなあ 基本位置変わらないから全然使えるけど(支部の変わりように比べれば…)
朝パック剥いたので明日の新パックまで封印 #ポケポケ
砂時計は380↑だった 20連はできるか…
砂時計は380↑だった 20連はできるか…
外向け用ハウスルールを整える会 #卓
考えてはみてるけどほんとなんか…良識の範囲内なら何でもがモットーではあるわね…………
【判定】
・CC or CCBをセッション前にPLで決定
→シナリオによっては指定あるのでシナリオに準拠
→いずれの場合でも戦闘時はCCBで判定
・SAN値チェックのクリティカル、ファンブル適用はなし
・シナリオに記載がない限りスペシャルの適用はなし
【探索者作成】
・全体振り直し何回でも可
・能力値の入れ替え1箇所のみ可
・技能値の最大値は80
・オリジナル職業可、相応しい技能を8個選択
・年齢下限はEDU+6
・特徴表(2015)は同卓PLの了解を得た上で2つまで
※シナリオに探索者作成ルールがある場合そちらに準拠
※継続の場合は上記ルール問わない
【戦闘】
・装備に関わらずDEX順戦闘、ディレイ可。
・回避はラウンド中1回のみ。その成否にかかわらず2回目は行えない。
・他キャラクターへの「庇う」は攻撃を行う対象がロールを行い、攻撃成功時に宣言できる。
→ただし、庇うを宣言するPCはそのラウンド中ドッジ未行動でなければならない。(=回避判定前)
→庇うを宣言した場合は必ずダメージが入る。
→以降、同ラウンド内では回避および庇うは宣言できない。
・攻撃時のクリティカル:攻撃成功、回避不可またはダメージ2倍(ダメボ除く)を選択
・攻撃時のファンブル :攻撃失敗、次の自分の手番まで回避・庇う不可(他の人に庇うされるのはOK)
・回避時のクリティカル:回避成功、反撃ができる。攻撃時と行うロールは同じ。
・回避時のファンブル :回避失敗、被ダメージ2倍(ダメボ除く)
※他、細かいルールは状況によるので都度裁定が多いです。
【狂気】
・ロール or チョイスで決定。
・ロールの場合、ルルブの狂気表を使用。
・持続期間は、戦闘ラウンド中の場合は1d6ラウンド、探索時はリアル時間1d10分で決定。
【成長】
・卓後成長
→クリティカル、ファンブル:該当技能で判定し、失敗した場合のみ1d10成長
→同一技能で複数回成長チャレンジができる場合、二回目以降は成長後の値で判定
→初期値成功:1d6成長畳む
考えてはみてるけどほんとなんか…良識の範囲内なら何でもがモットーではあるわね…………
【判定】
・CC or CCBをセッション前にPLで決定
→シナリオによっては指定あるのでシナリオに準拠
→いずれの場合でも戦闘時はCCBで判定
・SAN値チェックのクリティカル、ファンブル適用はなし
・シナリオに記載がない限りスペシャルの適用はなし
【探索者作成】
・全体振り直し何回でも可
・能力値の入れ替え1箇所のみ可
・技能値の最大値は80
・オリジナル職業可、相応しい技能を8個選択
・年齢下限はEDU+6
・特徴表(2015)は同卓PLの了解を得た上で2つまで
※シナリオに探索者作成ルールがある場合そちらに準拠
※継続の場合は上記ルール問わない
【戦闘】
・装備に関わらずDEX順戦闘、ディレイ可。
・回避はラウンド中1回のみ。その成否にかかわらず2回目は行えない。
・他キャラクターへの「庇う」は攻撃を行う対象がロールを行い、攻撃成功時に宣言できる。
→ただし、庇うを宣言するPCはそのラウンド中ドッジ未行動でなければならない。(=回避判定前)
→庇うを宣言した場合は必ずダメージが入る。
→以降、同ラウンド内では回避および庇うは宣言できない。
・攻撃時のクリティカル:攻撃成功、回避不可またはダメージ2倍(ダメボ除く)を選択
・攻撃時のファンブル :攻撃失敗、次の自分の手番まで回避・庇う不可(他の人に庇うされるのはOK)
・回避時のクリティカル:回避成功、反撃ができる。攻撃時と行うロールは同じ。
・回避時のファンブル :回避失敗、被ダメージ2倍(ダメボ除く)
※他、細かいルールは状況によるので都度裁定が多いです。
【狂気】
・ロール or チョイスで決定。
・ロールの場合、ルルブの狂気表を使用。
・持続期間は、戦闘ラウンド中の場合は1d6ラウンド、探索時はリアル時間1d10分で決定。
【成長】
・卓後成長
→クリティカル、ファンブル:該当技能で判定し、失敗した場合のみ1d10成長
→同一技能で複数回成長チャレンジができる場合、二回目以降は成長後の値で判定
→初期値成功:1d6成長畳む
なんか何にも頑張りたくない期が来そう~~~ああ~~~
新パック木曜か〜〜〜楽しみ 砂時計どんくらい貯まったのか見てないけど #ポケポケ
ディアパルアルセウスのイマーシブ、やけに来る #ポケポケ
伊波ライのバランス感覚好きやったなライにゃん #インプット
びあしゅ回すチャンス!うれしい #卓
「ぼくらの」さら~っと読んだんだけど、やっぱり少年少女のジュブナイルってよくて
確かに鬱展開は多かったんだけどトータル人類賛歌だった みんな言ってるからこれでよしとく
あ、淫行教師は許してないです マジで悍ましかったなチズまわりは…お姉ちゃんのことはそんな嫌いじゃないけど私は(彼女の目に見えているものを考えると~というのもあるし、「それでも善くありたい」という意識自体は美しいと思うので) #インプット
確かに鬱展開は多かったんだけどトータル人類賛歌だった みんな言ってるからこれでよしとく
あ、淫行教師は許してないです マジで悍ましかったなチズまわりは…お姉ちゃんのことはそんな嫌いじゃないけど私は(彼女の目に見えているものを考えると~というのもあるし、「それでも善くありたい」という意識自体は美しいと思うので) #インプット
カプ厨は泣いてる #インプット
・メイ森作業→部屋終わり!
・クルーズデート大作戦部屋→スクパネのみ
・みかくにんきみ部屋
・こくときまんが→7/13済
直近の作業(最終更新:3/20) 固定